よく食べよく寝る人の部屋

東京在住の会社員が色々書きます

初めての人に勧めるミュージカル映画

こんにちは。

最初の記事を書いてからぶっ続けで書いています。文章書くときって“勢い”が大切だと思うんですよ。ノってるときにザーーーって書くのがすごく気持ちいいんですよ。

さて、今回は自分が好きなミュージカル映画トップ10について書いていきたいと思ったのですが…

が…

よくよく考えてみると、ミュージカル映画に興味のない人達がミュージカル映画オタクが溺愛している作品を観たからといって“ミュージカル映画沼”にハマるかと言われればそんなことはない…。興味のない人にはやっぱり有名な作品から観てもらいたいし、有名な作品はやっぱりストーリー的にもパフォーマンス的にも“外さない”作品が多いんです。そんで、今回は個人的に“外さない”有名な作品を紹介していきたいと思います。
折角なので一応ベスト10は掲載します。それと、割と有名な作品は観たよって人やコアな作品にも触れてみたいと思う人のためにまた別で記事を書きます!

1.ウエスト・サイド物語
2.バンド・ワゴン
3.カバー・ガール
4.踊るアメリカ艦隊
5.君も出世ができる
6.ボーイフレンド
7.フォー・ミー・アンド・マイ・ギャル
8.ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール
9.踊るニュウヨーク
10.ゴールドディガーズ36年、ロシュフォールの恋人たち、キス・ミー・ケイト

(うわぁ…マイナーな作品が殆どだ…オタクキメェ!!!!!!)

ではでは、外さない優秀な作品たちを紹介していきたいと思います。粗筋などは殆ど書かないので、詳しく知りたかったらググってください!すんませぬ!!!

1.雨に唄えば

「出たーーーーーーミュージカル映画の名作としてTSUTAYAとか映画本で猛プッシュされてるやつ〜〜」と思ったのではないでしょうか?そうです、それです笑。
数多くのファンを持ち、今尚愛され続ける大傑作。実は自分、フルで1回しか観たことがないんです笑。特に理由はないのですが、初見時に他の人ほど本作に惹かれず、寧ろ退屈に感じる部分もありました。また「有名過ぎて逆に観たくなくなる現象」が起きてしまい、距離を取り続けています笑。しかし、MGMスタジオの他のミュージカル映画を観ていくにつれて、MGMミュージカルの「集大成」のような作品であることに気づかされました。誰もが一度は耳にしたことがある曲、Singin' In The Rainは実はMGMスタジオのテーマソング的な曲で1929年の『ハリウッド・レヴィユー』以降本作に至るまで様々な作品で歌われてきました。そんな曲の題名を作品のタイトルにしてる時点で「集大成」感が強いですよね。1度観てみても損はしないので是非!!
Singin' In The Rain (Hollywood Revue Of 1929) - YouTube
→『ハリウッド・レヴィユー』でのパフォーマンス
Singing In The Rain - Singing In The Rain (Gene Kelly) [HD Widescreen] - YouTube
→超有名なシーン。途中怠くてもこのシーン見たら憂鬱な気分も吹っ飛ぶぜ!!
おまけ
clockwork orange singing in the rain - YouTube
→『時計じかけのオレンジ』のレイプシーンでアレックスがSingin' In The Rainを歌う様子。違う意味でハイになってる狂気に満ちた場面。
GIRLS' GENERATION 少女時代_PAPARAZZI_Music Video - YouTube
→少女時代のPVでもちょっと流れるよ!

2.ウエスト・サイド物語

やっぱりトップ10に入れた中でもこれだけは紹介させて!!自分がミュージカル映画にハマるきっかけとなった作品。シェークスピアの『ロミオとジュリエット』を現代風にアレンジした作品で、アカデミー賞作品賞も受賞しているみんなが大好きな作品。体操のようなキビキビとしたダンス(格闘もダンスっぽい)と、壮大な音楽、更には現代のアメリカが抱える移民問題をテーマにして従来のミュージカル映画には見られなかったメッセージ性の強さなど、ミュージカル映画の新境地的な作品。全てが好き過ぎて何を書いていいのか分からないからとりあえず観て欲しい!
West Side Story-Tonight - YouTube
→最強のデュエット曲。やっぱりこの2人が歌うバージョンが至高。(ナタリーウッドは吹き替えだけど。)
West Side Story-I Feel Pretty - YouTube
→1人の女の子が恋をして性に目覚める曲。恋するとウキウキするよね!!
West Side Story - Gee Officer Krupke! (1961) HD - YouTube
淀川長治さんも大好きな曲。物語っぽくなってるのが新しい。

3.サウンド・オブ・ミュージック

これもミュージカル映画の代表作で、「ドレミの歌」は誰もが知っている名曲。子供が観るイメージが強い作品だが、意外と内容は大人向け。第二次世界大戦中のオーストリアが舞台で、修道女見習いの主人公が妻を亡くした大家族の退役軍人の元へ行き、歌と音楽で家庭を明るくしていくが…という話。どの曲も名曲で1度は聞いたことがあるはず。数々の名曲の中でもお気に入りは大家族の長女のリーズルとその恋人ロルフが歌う「Sixteen Going On Seventeen」というナンバー。17歳になるリーズルが「私は立派な女性よ」と主張するのに対してロルフは「君はまだ子供だ」だと諭す愛らしいデュエット曲。自分のデュエット曲好きはこの曲から来てるのかな?因みに、初めて見た時リーズルに本気で恋してしまった…。今思えばそこまで可愛いわけではないのに笑。
3時間とかなり長いが、綺麗な景色と名曲を同時に堪能できるので時間にゆとりがある時に観るのがオススメ!
Sixteen Going On Seventeen - YouTube
→自分が1番好きな曲。いつ聴いても胸キュンしちゃう。
The Sound of Music (1/5) Movie CLIP - The Sound of Music (1965) HD - YouTube
→オープニングのパフォーマンス。大画面で観れば観るほど迫力満点。
Edelweiss - YouTube
エーデルワイス〜。エーデルワイス〜。幼い頃何故か歌わされた名曲。

4.オズの魔法使い

これも『サウンド・オブ・ミュージック』同様、子供が観るイメージが強いかもしれないけれど、大人が観ても楽しめる作品。「タイトルは知ってるけど、内容は…」という人が多いと思うので軽くあらすじを紹介。
カンザス州に住むドロシーが竜巻に巻き込まれて、オズの国へと飛ばされてしまう。カンザスに帰るために愛犬のトトや道中で出会うカカシやライオン、ブリキのロボット達と一緒にエメラルドシティを目指すという話。(なんか桃太郎っぽくない?)
オズの国に着いた瞬間に画面がモノクロからカラーに変わるという粋な演出で有名。今観ても70年前の作品とは思えないほど完成度の高いセットは必見。大勢のマンチキン(小人)が登場したり、魔女が死んだら歌って喜んだりと多少悪趣味な部分もあるけれどそういう部分も含めてみんなから愛されてる。個人的にMGMスタジオの大スターであるジュディ・ガーランドが1番可愛いく生き生きとした姿で(しかもカラーで見れる)出演している作品だと思ってます。ほんと可愛らしい姿をしているのに歌声は1人前。本作を観たらジュディに惚れること間違いなし!曲は作品序盤で歌われるOver The Rainbowがあまりにも有名で他が目立たっていない…笑。マンチキンが歌う歌とか最高だと思うんだけどね。
Judy Garland - Over The Rainbow (Subtitiles) - YouTube
→あああんジュディちゃぁぁぁあんな曲。様々な有名歌手もカバーしてる名曲。
Ding Dong The Witch Is Dead - YouTube
→魔女が死んで喜ぶパフォーマンス。悪趣味だけど見てて楽しい。
Follow The Yellow Brick Road The Wizard Of Oz YouTube - YouTube
→黄色の道をスキップしながら歩くジュディに萌え死ぬ曲。

5.カバー・ガール

「やっぱりミュージカル映画観たいけど、有名なのは観たくない!!ちょっとマイナーなのから観てえ!」という(特殊)な方のために自分の大好きな作品を1本紹介します。
コロンビア映画製作のミュージカル映画で、『雨に唄えば』など有名なジーン・ケリーや自分が大好きな女優のリタ・ヘイワースが主演。ジーン・ケリー扮する劇場主が経営する劇場で働く踊り子(リタ・ヘイワース)が内緒でカバー・ガールのオーディションに応募したら見事合格する。カバー・ガールとして成功していくが、様々な問題が生じてきてしまい…という話。
何故この作品を勧めたかというと、「
ミュージカル映画にも様々なことができるんだよ」というのを伝えたかったから。本作ではジーン・ケリーの“分身”が登場し、2人のジーン・ケリーが踊るという非現実的だけれどミュージカル映画らしいシークエンスを観ることができます。話の構成も如何にもミュージカル映画的で「大きな問題が幾つも起こるけど、それを乗り越えて幸せを手に入れる」というのが上手くできていて観やすいです。これはいつか是非観てもらいたい作品!!タップもあるよ!!
Gene Kelly in 'Cover Girl' (1944) - Alter Ego Dance Sequence - YouTube
ジーン・ケリーが踊る場面。やっぱりすげえよ、プロだよ。
gene kelly, rita hayworth & phil silvers - make way for tomorrow - YouTube
→自分が滅茶苦茶好きなパフォーマンス。曲もいいしタップもあるし何よりも明るくなれる!
Long Ago (and Far Away) — “Cover Girl 1944” - YouTube
ジーン・ケリーリタ・ヘイワースのバラード。ジーン・ケリーが羨ましい…。因みにリタ・ヘイワースの歌は全て吹き替え。

いかがでしたか?読み返していたら「なぜ、初めての人にオススメか」があまり詳しく書けてなかったのに気がついてしまった…。どれも面白い作品だと思うのでこの作品を機にミュージカル映画に興味を持ってもらうと嬉しいです!!
一応オススメを書きましたが、自分が気になった作品を観るのが1番。その助けになれば幸いです。
また後に、有名なのは観た人向け、コアな人向けの作品紹介も書いていきます!ここまで読んでいただき本当にありがとうございます。

ロイ(@_rrroy_ridley)

ブログ開設〜ミュージカル映画と自分〜

こんにちは。

わざわざリンクを踏んでこのページに来て頂きどうもありがとうございます。書きたいことはたくさんあるのに最初の記事って何を書けばいいんだろう…。初めての記事は、文章を書くのが決して得意ではない自分が何故ブログを開設しようと思ったのかを軽く書きたいと思います。

(確か)高校2年生の夏休み、部活のない日に地元のTSUTAYAに行き軽い気持ちで1本の映画を借りてきた。まさかこの1本の映画に魅了され、“沼”にはまっていくことを知らずに…。その映画のタイトルは

ウエスト・サイド物語

タイトルはほとんど誰もが知ってるミュージカル映画の大大大大大傑作。キビキビとした踊りと魅力的な楽曲の数々、悲劇的なラストと全てが衝撃的の2時間半。ミュージカル映画ってこんなに美しくて、こんなに楽しくて、こんなに観客を楽しませてくれるんだとこの時初めて気づかされました。その後、ミュージカル映画にはまり込んだ自分は『サウンド・オブ・ミュージック』や『マイ・フェア・レディ』など名作と呼ばれる作品から適当に観始めて、やがてフレッド・アステアエレノア・パウエルなどのタップダンサーに惹かれていき、大学に入ったと同時にタップダンスを始めました。通学中はフレッド・アステアジーン・ケリーの歌声で癒され、未ソフト化のミュージカル映画名画座で上映されれば急いで劇場に足を運び、暇さえあればYouTubeでパフォーマンスを観たりと自分の生活にミュージカル映画が欠かせない存在となってきました。

しかし、ミュージカル映画といっても今では廃れてしまっているのが現状…。華やかなブロードウェイの様子や大きなセットを駆使した壮大かつ華麗なパフォーマンスをスクリーンで見ることはなくなってしまいました…。
Twitterなどを通じて(宣伝の意も込めて)呟いても中々興味を持ってもらえず、一人寂しく観ているのが現状なのです。そこである日思いつきました。

Twitterがダメならブログでも開設して布教させるしかないのではないか

そう、このブログを開設した主な目的はクラシックミュージカル映画の布教のためです。

1人でも多くの人に「フレッド・アステアってこんなに凄いんだぜ?」とか「ミュージカル映画のセットってめちゃくちゃ精巧にできているんだぜ?」ってことを知って欲しい。これに尽きるんです。

勿論、ミュージカル映画以外にも自分の血と肉でもあるスター・ウォーズのこととか最近や昔観た映画のこと、超どうでもいい日常などについても書いていきたいと思います。“人生の夏休み”と揶揄されるほど自由な時間が多い大学生の時だからこそ、できることだと思っているので極力頑張って更新していきたいと思います。
諸都合により中々更新できない時期もあると思いますが、もし良かったら読んでって下さい!

ロイ(@)